VintageBagはメンテナンスで長持ち!
当店で取り扱っているVintageは、30年も40年も前の廃盤となってしまったシャネルやグッチ、セリーヌといった歴史あるブランド品ばかりです。
しかも美しい子達ばかりを、こだわってセレクトしています
お客様の元に嫁いでしまっても、ずっと現役で綺麗でいて欲しい。。
そんな思いをこめて、革に付ける栄養にこだわり、きちんとしたお手入れの上、販売しております。
だからピカピカです!長持ちします!
でも・・・ 買ったあともメンテナンスが大変じゃないかな・・
そんな不安をお持ちの方は いませんか?
でも、ご安心くださいませ
ロココで御購入のお品は
で簡単にいつまでも綺麗に保てます
オールインワンクリームなので 塗って拭き取るだけで、汚れ落とし~栄養~防水を与えて簡単にお手入れ出来ます!
是非、ご一緒にお買求めくださいませ!
一般的なお手入れ方法のご紹介
ここではデリケートなVintage品の一般的なお手入れ方法をご紹介します
革製品
本革のお手入れ方法は 女性のお肌のお手入れとだいたい同じです。
1、ジャーマンブラシでブラッシング(内装)
*古いVintage品はデリケートなため外装は念の為に乾拭きで御願いします
2、汚れ落としローションで汚れを落す(Vintage品は色落ちが心配なので革の表面を必要以上に落としてしまうトラブルも多いので素人の方はあまり使わない方が良いでしょう)
3、皮クリームで栄養を与える(蜜蝋(ビーズワックス)入りがお勧め!)
*蜜蝋とはミツバチから取れる栄養成分で、保湿力が高く抗菌性・防水性・抗炎症作用も持つため現在、高級手作り化粧品(口紅等)としても人気が高く、安心安全な天然成分です。
4、皮用ワックス(表面を傷や汚れからカバー)
5、クロスでお磨き
6、防水スプレー(成分にはシリコンではなく、少々高めですが通気性が保たれるフッ素系にしてください。ただ防水の効果時間は1時間程です)
*ローション、クリーム、ワックス・・と、内容的には水分比率がほんの少し違うだけで含まれる素材には違いがありません。ですから滑らかなローションから固めのワックスに移動してお手入れ用品を用意しますが、それらの成分には有機溶剤やシリコンなどが入っていて、皮の呼吸が出来なくなって寿命が短くなりますので、内容に含まれる成分をよく見て御購入ください。革製品は女性の肌と同じ!直接塗るクリームは成分にこだわりましょう!
Rococoのオリジナルクリーム
お客様の沢山のご要望によって販売が決まりました!
この一本を塗って拭き取るだけ!!
ロココの天然素材だけで作られた蜜蝋皮クリームなら、汚れ落としローション、栄養クリーム、ワックスも全ての物がオールインワンで配合されています!
しかも撥水効果があるので防水スプレーは必要ありません。
他メーカーと比べて蜜蝋の成分が良質で多く、またラノリンなどの高級天然成分も贅沢なくらいに含まれています
だから、拭いてクリームを付けて最後に拭くだけ!
簡単で便利です!!
Rococoオリジナル リップ型 レザークリーム販売スタート!
>>ご注文ページはこちらから<<
<効能・効果>
汚れ落とし・栄養・防菌・保湿・艶出し・撥水効果があり、革にハリを与えもっちりとさせ、柔らかくして、汚れや傷が付かないよう厚い膜で守ってくれます
おまけに、エイジング効果~金属部分もピカピカ~ファスナーの滑りも良くなる~角スレも綺麗に!
普段のお手入れは乾燥する前に蜜蝋クリームを!
革がパサっと乾燥してきたら、蜜蝋が染みこんだ布(お手入れで使用したクリームの付いた布)で包み込むように拭いてください。手袋を使うと手も汚さず、簡単で便利です!
皮の天敵は「乾燥」です
とにかく乾燥だけはさせてはいけませんよそれが長持ちの秘訣です
この蜜蝋クリームを染みこませておくだけでVintage品の持ちが違います!
角スレや傷も早めに塗るだけで綺麗に!
傷が付いたら、すぐに塗ってあげてください。(しばらくして馴染んだら拭いてください。まだ消えないようでしたら、塗って拭き取る を繰り返してください)
早く塗ってあげてくださいね
あまり乾燥しちゃうと・・
革のお婆ちゃんになっちゃいますよ~~
こんなリップ型なら化粧ポーチやバッグにいつも入れられてとっても便利

