string(0) ""
OLD GUCCI 世界No.1のコレクション!

ロベルタ Roberta 辞典

Vintage ロベルタ ネットショップ

rbertajiten

ロベルタ・ディ・カメリーノ

<Roberta di Camerino>の歴史

創業者はジュリアーナ・カメリーノ 1920年、イタリア・ヴェニス生ま11

バッグのデザインを始めたきっかけは、第二次世界大戦中に戦禍を逃れて、家族と共にスイスへ亡命していたときでした。まだ十代の彼女が、自分でデザインしたバッグを持っていました。ある婦人がそれに目にとめ、大変気に入られたので、譲ったことが始まりです。19歳のときにその婦人の誘いでバッグのデザインをするようになりました。1945年の終戦と共にイタリアに戻り、ヴェニスに小さな工房を構えて「ロベルタ社」を設立。これが彼女のロマンチック・ストーリーの幕開けとなりました。

 ブランド名の「ロベルタ」は、彼女が好きだったフレッド・アステアのミュージカル映画「ロバータ」からとったもの。

1946年 イタリアのヴェニスにロベルタ・ディ・カメリーノ創業

彼女が工房で最初に手がけたのが、伝説のバッグと云われる「バゴンギ」。
1948年に発売された「バゴンギ」は、エルメスの「ケリーバッグ」同様、グレイス・ケリーに愛用され人気を博します。

 色鮮やかなベルベット素材が使われ、独特なフォルムのバッグは、発表と同時に大変な話題を呼びます。世界中の女性の心を掴んだバッグは、たちどころにして「ロベルタ・ディ・カメリーノ」の名を世界ブランドへ押し上げていったのです。 

LEuropeo-Roberta

1956年 プレタポルテや靴の分野にも進出し、ファッション界のオスカーといわれるニーマン・マーカス賞を受賞。授賞式にはモナコ公妃グレース・ケリーもバゴンギを持って参加しました。

「感動することが本質。それはすべて同じことだから」

「創造は、人生と、世の中の新しいこと、美しいものすべてに対する私の愛の表現です。」

という彼女は人にサプライズするのが大好きでした。

1995年 ブランド創立50周年を記念して「バゴンギ」の復刻版を発表。

2008年 ロベルタはミスシックスティのグループに入る

2010年死去 他、年表

Rococoでは、30年以上前のモケット張りなどのオールドロベルタやヴィンテージ品を主に集めています。

anime2

モケットとは・・

RB-013R-2

フランスで生まれ、縦糸と横糸に綿糸や麻糸、リネン糸、化学繊維などを使い、ウールや化学繊維(ポリエステルなど)の糸を織り込んで多数のパイルを作り、様々な色の糸をパイルとして織り込むことにより模様をつけたもので、肌触りが滑らかで、耐久性が高く長持ちするという手の込んだ生地です。うっとりする滑らかさです。

>>Roberta ヴィンテージ モケット在庫<<

そして、その形は優雅で上品でエレガント・・今では製造できない高級なハンドバッグは女性の永遠の憧れです。

 

だまし絵(騙し絵・トロンプルイユ)シリーズ

>>Roberta ヴィンテージ だまし絵 在庫<<

ロベルタが1945年創業時に取り入れた革新的なデザイン。騙し絵ともトロンプルイユとも呼ばれています。当時の流行のボタンやベルトを絵として表現しました。色々なバリエーションがあり、マニアが多く絶大な人気があります。1990年代に復刻デザインされています。

 

復刻モデル

本格Vintageのタグ(刻印)

RB-054B-3

 

復刻品のタグ↓

70185346-09

 

バゴンギ

赤、緑、紺がシンボルカラー
ブランドの顔ともいえる「R」のマークはベルトがモチーフ
ロベルタ ディ カメリーノのバッグには、太陽を表わすメリディアーナ(日時計)をデザイン化したマークが使用されていることがあるが、これはジュリアーナ・カメリーノがイメージする幸福の象徴としてデザインされている。モナコ公妃のグレースケリーが身につけたバッグとして最も有名なバッグ。

 

カラベラ

 


>>Roberta ヴィンテージカラベラ 在庫<<

「カラベラ」
イタリア語で帆船の意味を持ちます。4箇所にぶらさがったRのチャームがポイントで、風に揺れるセイルをイメージしてデザインされました。マドンナを魅了したバゴンギの次にくる代表作。

19世紀の医者からヒントを得て作られたこのバッグ。ドクターズバッグです。

揺れるRマークのチャームがとてもかわいらしく、まるでアクセサリーのようなバッグです。
下膨れタイプになっており、底が広々!開け口をガバッと大きく広げられるので小さいけれど、意外に収納力もあります。
見た目だけではない実用性に女性デザイナーならではのこだわりを感じますね。

戦時中、良い物が手に入らない時代、それならばと自分で作ったバッグが大ヒットしたのがロベルタの始まりです。
グッチのバンブーバックやキャンバス素材も上質な皮が獲れない代わりに産まれた物ですよね…(._.)
どんな時代でも、必死に美しい物を作ろうとする心意気は素晴らしいです。

似ているけど別ブランド!

なお(ロベルタ)ガンドルフィー、ヴィヴィアーニ、Saldeneは、紛らわしいですが、全くの別ブランド品です。

Giada(ジャーダ)Roberta di Camerinoは、版権を取っているので正規品です。(日本のWeb専門)

anime2

 バゴンギ・カラベラ高価買取中!!

オールドロベルタのネットショップ

ーー<他・詳細は執筆中>ーー

ヴィンテージ(Vintage)辞典-Contents-
FavoriteLoadingお気に入りに入れる
Translate »
Verified by MonsterInsights
トップに戻る