お手入れ・修理情報-Contents-
大切なヴィンテージのお手入れ・修理について
大切なVintageアイテムと末長くお付き合い
良い製品はきちんとしたお手入れで長持ちします。
ヨーロッパでは古いものを大切にし、メンテナンス・修理をしながら長く使い受け継いでいきます。
お気に入りの一品だからこそ、愛情を持って後世にも残してほしい・・
そんなVintageのお付き合いの仕方をRococoがお手伝いします!
*お手入れについて*
VintageBagはメンテナンスで長持ち!
〜ロココでやっている基本のメンテナンス レザー編
〜特殊素材のお手入れ方法 布素材/スエード/等の起毛皮革&エキゾチックレザー編
オールドグッチのお手入れ方法
〜オールドグッチ専用メンテナンス方法〜
オールドグッチの内装の粉やベタを取る裏技
バックの内装の傷みについて
〜外装よりも意外と大事!素材ごとに解説します
シャネルの説明書<皮の傷の治し方>
〜CHANEL専用メンテナンス方法
時計の取扱い・保証
〜長くご愛用いただくための、時計のお取り扱い方法
ジュエリーのクリーニング方法
〜いつまでも色褪せない輝きを!清潔に使えるクリーニング術
スエード革のお手入れ
〜難しそうなスエードのお手入れの仕方もしっかりマスター
エイジング効果のコツ
〜素敵なVintageの風合いのバッグに生まれ変わるコツをご紹介
バッグのお磨きサービス!
〜Rococoでお買い上げ頂いたお客様へのアフターサービスです
VintageBagはメンテナンスで長持ち!
ご自宅にできる簡単なメンテナンス方法をYouTubeでご紹介しています♫
当店で取り扱っているVintageは、30年も40年も前の廃盤となってしまったシャネルやグッチ、セリーヌといった歴史あるブランド品ばかりです。
しかも美しい子達ばかりを、こだわってセレクトしています
お客様の元に嫁いでしまっても、ずっと現役で綺麗でいて欲しい。。
そんな思いをこめて、革に付ける栄養にこだわり、きちんとしたお手入れの上、販売しております。
だからピカピカです!長持ちします!
でも・・・ 買ったあともメンテナンスが大変じゃないかな・・
そんな不安をお持ちの方は いませんか?
でも、ご安心くださいませ
ロココのお品物は、蜜蝋入りのRococoオリジナル のレザークリーム
を使ってお手入れをして販売しております。
*現在、販売は休止しておりますが、蜜蝋入りのクリームをお買い求めください。
一般的なお手入れ方法のご紹介
ここではデリケートなVintage品の一般的なお手入れ方法をご紹介します
革製品
本革のお手入れ方法は 以下の通りです
1、ジャーマンブラシでブラッシング(内装)
*古いVintage品は 女性の肌と同じようにデリケートなため外装は念の為に乾拭きで御願いします
内装にアンコを詰めます
2、汚れ落としローションで汚れを落す(Vintage品は色落ちが心配なので革の表面を必要以上に落としてしまうトラブルも多いので素人の方はあまり使わない方が良いでしょう)
必要に応じて綿棒、歯ブラシなどを使って除菌します
3、蜜蝋入り皮クリームで汚れ落としと、栄養を与える
4、1〜3日おいて、蜜蝋入り皮クリームを落として再度塗る
5、数日後、クロスでお磨き
6、防水スプレー(使うなら成分にはシリコンではなく、少々高めですが通気性が保たれるフッ素系にしてください。ただ防水の効果時間は1時間程なので、普段のお手入れではなく、雨に濡れる直前でないと効果はありません)
<蜜蝋の効能・効果>
*蜜蝋とはミツバチから取れる栄養成分で、保湿力が高く抗菌性・防水性・抗炎症作用も持つため現在、高級手作り化粧品(口紅等)としても人気が高く、安心安全な天然成分です。
汚れ落とし・栄養・防菌・保湿・艶出し・撥水効果があり、革にハリを与えもっちりとさせ、柔らかくして、汚れや傷が付かないよう厚い膜で守ってくれます
おまけに、エイジング効果~金属部分もピカピカ~ファスナーの滑りも良くなる~角スレも綺麗に!
普段のお手入れも、乾燥する前に蜜蝋クリームを売り込むだけ!
革がパサっと乾燥してきたら、蜜蝋が染みこんだ布(お手入れで使用したクリームの付いた布)で包み込むように拭いてください。手袋を使うと手も汚さず、簡単で便利です!
皮の天敵は「乾燥」です
とにかく乾燥だけはさせてはいけませんよ ひび割れの原因です!
それが長持ちの秘訣です
蜜蝋クリームを染みこませておくだけでVintage品の持ちが違います!
角スレや傷も早めに塗るだけで綺麗に!
傷が付いたら、すぐに塗ってあげてください。(しばらくして馴染んだら拭いてください。まだ消えないようでしたら、塗って拭き取る を繰り返してください)
傷が付いたら一刻も早く塗ってあげてくださいね
オールドグッチのお手入れ方法
Rococoで一番人気のオールドグッチ。恐らく世界でも一番の保有数ですが、30年も50年も前のVintageなので、もう数はなく、近年高騰中です。
そんなオールドグッチをお持ちでしたら大切に受け継いで頂きたいので、取り扱い方法をまとめてみました。
もし、使用しないで眠っている オールドグッチをお持ちでしたら、買取もしておりますのでお気軽にメールくださいませ。→買取フォーム
PVC素材はお手入れ簡単で丈夫!
一般的にオールドグッチのGGマークの部分は PVC素材(塩化ビニール素材)です
だから特別なお手入れは不要!
勘違いしている方も多いのですが、グッチだけではなく、ヴィトンのモノグラム部分も全てPVC素材です。皮素材は、周囲のキャメルの部分だけ
PVCは、汚れに強いので、今グッチで出しているキャンパス生地とは違って、洗えるし丈夫です!
PVC素材は汚れた場合、薄めた中性洗剤を含ませた濡れたクロスで拭けます。また、丈夫なので洗剤で洗う事も出来ます
洗った後の乾燥は無理に乾かさず、自然乾燥をします
ピグスキンとは・・
グッチのトレードマークの革「ピグスキン」。
その歴史は古く1949年に誕生してから現代へも受け継がれています
ピグスキンが使ってあるオールドグッチ在庫
日本の場合、ピグスキンとは豚革を一般的に言いますが、グッチが生まれたイタリアではトレードマークの猪です。少々固めですが、丈夫で肉厚でシッカリとした革質です。
フィレンツェのシンボルの青銅の猪『幸運の子豚』
ピグスキン(皮)のお手入れ方法
全体をよく拭いた後、蜜蝋入りクリームで磨いて栄養を補給すると長持ちします。
ロココが最近、開発した蜜蝋クリームは特にピグスキンと相性が良く、艶やかに滑らかにいつまでもその風合いを保ってくれます
注>蜜蝋クリームは、金属部分やファスナーにも。逆に磨き上げればピカピカに!ただし、シェリーラインなどの布部分にだけは絶対に塗らないように。油系なので黒く硬くなってしまいます。PVCには付けても栄養がしみこむ事はありませんが艶は出ます。
部分作業が多いため、クリームを塗る場合、化粧用スポンジなどキメが細かく小さめのスポンジがお勧めです!
<蜜蝋の効能・効果>
汚れ落とし・栄養・防菌・保湿・艶出し・撥水効果があり、革にハリを与えもっちりとさせ、柔らかくして、汚れや傷が付かないよう厚い膜で守ってくれます
おまけに、エイジング効果~金属部分もピカピカ~ファスナーの滑りも良くなる~角スレも綺麗に!
シェリーラインのメンテナンス方法
シェリーラインはウールやポリエステルで出来ています。
より古いモデル(70年より前)はウール素材が多いのですが、80年代アクセサリーコレクションの時代に入りますと多くが、ポリエステル混合の素材です。
*左がウール素材。右がポリエステル素材。(左の方が毛羽立っています)
ウール素材は、触るとザラザラとしていて、保存状態が悪いと虫食いが発生しますので、風通しの良い場所で保管してください。
また、シェリーラインには決してクリームなどは付けないようにしてください。元々、汚れ防止の為のコーティングが十分してありますので、特別なメンテナンスは必要ありませんが、ソフトな手洗いが可能です
☆グッチのギャランティーカード
(本物である事の店舗からの証明書)に書いてある取り扱い方です☆
○製品は大切に扱って下さい。汚れたざらざらした面を接触してできたしみや かき傷は消えないこともあります。
○容量以上のものを詰めこまないで下さい。 形がくずれたり、縫目がほころびたりします。
○高熱や直射日光に長時間さらさないで下さい。皮が乾燥したり、色があせたりします
○ボールペン、カーボン用紙、マニキュア除去液、その他、強い溶液との接触は避けて下さい
○つまらない不注意から当品を台無しにしたり、汚したりしないようにしましょう。表面の軽いしみや汚れを取るには、布地を軽くしめらせ、中性石鹸でやさしくふきます。強い洗剤とか、シミ抜きは絶対に使用しないで下さい。
やってはいけないこと
注>防水スプレーには「合成樹脂」が入っている物が多く呼吸が出来なくなり革を傷める事になります。合成樹脂が入っていなくても、その効果は1時間だけですのでお勧めしません。
注>クリーナーはVintageの場合、色落ちしてしまう原因になりますので念の為に使用しないようにします。代わりに蜜蝋クリームは革の内部からの汚れも浮き立たせてくれる成分が入っています。
注>牛乳、オリーブオイル、靴クリーム、アルコール、化学雑巾は色落ちの原因です。絶対に使用しないでください。
やって欲しいこと
*バッグは1つを毎日使い続けるのではなく、ローテーションをして使って、革を休ませましょう。
ショルダーは繊細です
細いショルダーは、ちぎれてしまうと修復は難しいので、丁寧に取り扱ってくださいませ
ショルダーは金具を取り、根元をしっかりと持ってメンテナンスしてください
バッグの保管方法
*使ったら、汚れ・埃などは全て取り除きましょう。菌が繁殖してカビの原因となります(カビはなかなか落ちません)
*ショルダーなら型を整えて(型崩れを防止)から、吊り下げて保管(ショルダー紐のヨレを防ぐため) 保存袋に入れるとショルダーがよれてしまいます。
*風通しの良い場所で保管をお願いしています。(決して、ビニールなどに入れないで下さい。カビの原因になります。)高熱や直射日光に当てると変色の原因となります。
*長期保管は新聞紙などの吸水紙を入れて保管(内装は湿気から傷みます)
バッグの内装の張り替え致します!
現在、内装の張り替えは休止中です
(再開は未定です)
*オールドグッチだけではなく、フェンディ、ディオール、フェラガモ、カルティエ、セリーヌなどハイブランド品の内装の張替えを承っております
(現在、シャネル・エルメスを除く)
ブランド品のバッグなのに、内装が白いカビや粉でボロボロになって使えない・・(詳細→内装が傷む原因や詳細)
修理はVintage専門店のロココに出したい!
という悩みやご要望に応えるため
他店でご購入のバッグも、張り替えて新品同様に綺麗にさせて頂く事にしました!
見積もり無料!お気軽に!
2万円(ポケット無し)より25000円まで
(大きさは関係ありません、構造やポケット数によりお値段が変わります)
期間約2週間
お気軽にお申し込みくださいませ
無料見積もりフォーム クリック↓
(電話や高円寺の店頭では担当者がいないため一切お答えできません)
<ロココの3大特徴>
1.ブランドタグも残しますので価値もそのまま!
2.シャンタンなどの高級素材を使うので経年劣化が起きず一生使えます!
3.当店は大きさは関係なく2万円から!
*他ブランドバッグもお気軽にご相談ください(シャネル・エルメス以外 ノーブランドのバッグもまずはご相談ください。)
鑑定書とお磨きがプラス5千円で!
ピカピカにになるお磨きと、鑑定書がセットで5千円(11,000円相当)で付けられます! 人気!
>>鑑定書詳細
大切なバッグやお財布がピカピカになって帰ってきますよ
料金目安
外に引っ張り出せる内装 2万
*底から引っ張り出せない内装は修理できません。
(買取りはご相談ください!➡️買取フォーム)
2層以上は、現在、取り扱っておりません
下のように 内装ポケットにもダメージがある場合は
ポケット内も張り替え必要のため 25000円
外ポケットの張り替えは出来ません
生地は・・
Rococoでの修理は、丈夫で高級な生地を使うため
粉やベタの心配は、一生ございません ご安心ください!
例えば、グッチの内装の張り替えは、グッチでは、形状を保つために劣化が起きてしまう硬めの合成皮で張り替えるケースがありますが・・・
当店では劣化が起きる事がない高級素材の布素材で張り替えをしております。
人気のオールドグッチの定番ショルダーも・・
↓内装が綺麗になって帰ってきます!
内装のポケットもそのまま仕上げます!
色ももちろん合わせますので、ただ内装を張り替えるだけという作業ではありません。
ブランドの価値を維持します
ポケットも・・そのまま付けてピカピカ!
バンブーバッグも・・・
大きさは問わず、今なら2万円です!
グッチに 内装の修理を出すと、硬い合皮使用です(型崩れもなくすごく綺麗!ですが、いつか経年劣化を起こします。。)
当店ですと、軽くて柔らかで使いやすい布素材となります(布素材なら粉もベタも発生しません!)
柔らかくて、軽い感じにしたいわ、、という方にはピッタリです☆
同じバンブーでも、↓ のモデルは一取り扱っておりません
無料見積もりフォーム クリック↓
(電話や高円寺の店頭では担当者がいないため一切お答えできません)
お客様の声
本日無事到着しました。大きいほうのバンブーの革が硬いのが気になっていましたが柔らかくなってとても嬉しかったです。これから春にかけて大活躍しそうです。ありがとうございました。
他店で以前やってもらって、生地や糸がブランドと違っていたので価値がなくなった感じがしてガッカリしました。今回はロココさんに出して大満足です。 40年位前のバッグなのに、こんなにピカピカになるんなんて! このお値段で安いと思いました。
本日受け取りました。バッグの内装が新品って、気持ちがいいんですね。40年も前の物なのに気持ちよく使えます。 外の革も角スレもなくなり、艶も出てまるで新品以上! また御願いします!
オールドグッチの内装の粉やベタについて。
オールドグッチの内装トラブル
オールドグッチは、残念な事に・・
本物のお品であればある程、その内装のほとんどに(99%近く)粉やベタが発生してしまいます
こんなに可愛いボストンも人気の定番ショルダーも、、
すでに、40年も50年も経過しているバッグの内装なので、
どうしても日本特有の湿気によるカビなどで傷んでしまうのです・・↓
→内装が傷む原因や詳細
内装に粉やベタが出てくるのはこのタイプ!
*一見綺麗に見えても、この内装を買ってしまうと、粉やベタツキが出て・・
ついには、使えない状態になります・・
粉やベタが発生してしまうと、ハンカチも携帯もお財布も・・
粉やベタだらけで使えない状態となります・・
ファンデーションのような粉・・↓
このオールドグッチの内装に発生した粉を取りたい!!
お客様の深くて多い悩み・・
確かに・・悩んじゃいますよね・・
だって・・内装に粉やベタが発生するとハンカチも携帯も・・何もかも粉はたくさん付くし・・ベタベタになっちゃうし・・
なぜか、可愛いバッグに限って粉が出るし・・
だけど! 偽物ではなく本物なんです
Gucciだから、内装に問題がある訳ではなく、ヴィトンやシャネル・プラダなどのVintage品にも 加水分解、経年劣化による剥がれは見られます
80年代前後までのバッグの内装に劣化が生じていますので、逆に Vintageの証明でもあるのです ↓詳細
Rococoのお品は全て綺麗!
粉やベタを取り除いて クリーニングの上で販売したり・・
内装を全部、張り替えて販売していますので安心の上お買い求めくださいませ。
#サテンやシャンタン生地などの高級生地で仕上げております↓
↑80年代前半 40年も経過している希少なオールドグッチアクセサリーコレクションです
↓ 2018s、現在のグッチでもオールドグッチをリバイバルしている程の名作として知られています(グッチ オフィディア GG スプリーム スモール ショルダーバッグ)
通販で買える⇒オールドグッチの定番ショルダー
内装が粉だらけでも当店なら買取できます!
シャネルの修理のお値段
シャネルのバッグの修理って・・
どんな所でしてくれるの?
高いんじゃないのかな?
という心配をされている方へ。
ロココで販売しているお品は全て正規品でございますので、
堂々と直接シャネルの販売店に持ち込んでくださいませ。
そして、見積もりをして貰って納得をしてから修理をされてください。
シャネルに聞きましたら50年も100年も前のヴィンテージ品でも、領収書やカードが無くても正規品であれば、修理は可能との事です
お値段については、この下に一覧でご紹介してゆきますのでご参考になさってくださいね
このお値段は、ロココで、今まで実際に修理を依頼したシャネルのバッグの修理のお値段です。
#修理価格は、あくまでも参考価格です。最新情報は直接シャネルへお問い合わせくださいませ。
チェーンショルダーの皮が切れた修理
下のように、皮が抜けてしまっています・・
皮の間の金具を取り、皮と皮を繋いでもらえます。この場合、2箇所。
お値段は、3,000円。
繋いだ場所が全く解らない程綺麗に仕上がりました。
内装の交換
ポケットだけ
コチラのシャネルのチェーンショルダーの内装ですが・・
内装が少々、傷んでいます。
皮なのでベタベタもなければ粉も発生しません。
ずーっと使える皮です。
ですが・・ 内装の小さなポケット部分だけが、ポリウレタン素材のようで。剥がれがある場合、そのうち、ポロポロと素材が剥がれてしまいます。
ただ、、この小さなファスナーポケットを使わなければ良いだけなんですけど。
シャネルで、張替えの見積もりを取ったら・・
小さなポケットの張替えで、2万円前後かかります。
全張替え
一見綺麗ですが・・
内装がボロボロに剥がれ落ちた シャネル チェーンショルダー
外ポケットまで張り替えますと・・8万円くらいかかるそうです。
ただし、Chanelの刻印が付いてきません。
⇒オールドシャネルのネットショップ
ブランドのバックの内装の傷みについて。
バッグの内装問題
オールドグッチなどヴィンテージ品を買取・販売をしていて、一番の悩みは・・
内装状態です。 粉やベタベタなど一度、出ると、酷くなる一方ですよね(涙
バッグの粉吹き&べたつき問題!YouTubeでもご覧いただけます♫
外装にダメージがあれば、、まだ買取をしないで諦められるのですが、
外は超~美品
だけど・・
中の内装が・・・ボロボロ・・
粉が吹き出て大事なお財布も粉だらけ・・
ベタツキが出ればお財布に付いたベタベタが取れないし・・
オマケに白いカビ菌が出れば、不潔ですカビ↓
青のベタなんてハンカチや財布に付くと、、取れなくなって使えなくなる事もあります
この現象は グッチだけではなく、オールド、ヴィンテージ品のシャネルやセリーヌ、ヴィトン他~全ブランドでも見うけられます
どうして、こんなダメージが出るのかというと、、ブランド品ほど、手間とお金をかけて内装にコーティングを施した構造が多く、それが湿気でカビや加水分解を起こして(ベタツキ)、粉は生地の上のコーティングが剥がれてしまうのです
20年も30年も40年も50年も経過しているヴィンテージ・・アンティーク品ですもの。生地そのものが古いので、仕方がありませんね
バックそのものの歴史が、実はまだ100年位。その初期に作られたバッグ達は、こうして長い時を経て愛され続けていく事は想定されていたとしても、耐久性まではテストできなかったのだと思います
また、シャネルのお店で言われましたが、湿気の多い日本でこんなに愛されるとは想定していなかったのだそうです。
言ってみれば、80年代前後の本物のVintageバッグの構造上の問題。もう40年も経過したコーティング生地の運命とでもいいましょうか・・
これを押さえる方法は、専用ソープなどもありますが、その効果は薄く、ロココでは粉を全て取る事をお勧めしてきました。
ところが、全てのバックが綺麗になる訳ではなく、また染みが残ってしまう事も・・
注>ロココでは、オールドグッチを専門で構造を熟知しており、お客様の立場になり販売しているため、問題のあるお品は一切、販売しておりません
バッグの内装の素材について
〜カビや粉が出る内装といつまでも綺麗に使える素材の違いを紹介します〜
×ポリウレタン素材
ポリウレタン素材といえば・・
この定番で人気があるグッチのホーボー2Wayバッグですが・・
このように内装が激しく劣化している子があまりにも多いので気をつけてくださいね
これは、ポリウレタンコーティングが空気中の水分などと反応して加水分解が起きてボロボロになる現象です。
買う時は中までよーくチェックしましょう。
○布素材
OLD Gucci 半円ワンショルダー(茶)
中には・・新品同様に綺麗とは言いきれないものもあるかもしれません
でも、、、粉やベタを取ったお品と比べたら、、なんのその・・です
布生地は、切れない限り粉やベタの心配はありません。
ロココで選んで販売しているのは・・内装が安心の皮素材か、高級なシャンタンなどの布素材・・
OLD Gucci ホーボー2Way バンブーバッグ在庫
△合革素材
水で洗う事もできるし、丈夫でなかなか破けない・・
そして・・ もちろん、粉も出ないしベタも永遠に出ない・・
という優れものの合皮を使用した内装はおすすめです
ただし、ベタ付きが出る合皮素材もあるので要注意
当時、購入してすぐにGucciでメンテナンスを受けた、希少なお品です。
通常は粉が出て使い物にならないモデルですが、今回は大当たりの内装なのでオリジナルのままお出しします
OLD Gucci <訳あり>薄型2Way ミニ ボストン
○本革素材
本革の中でも、カラーリングがされているオシャレなシリーズがございます。
赤もございますが、、緑!なんていう希少なモデルも・・
このお品は革張りなので、一生、安心です☆
○スエード素材
内装に革やスエード革が仕様されているのは、高級バッグの証。
OLD Gucci 総革ビットブラックショルダー
シャネルの内装が革の場合・・・
内装が革の場合は、もちろんベタベタもなければ粉も発生しません。
内装が革というのは、高級品の証。お値段もランク上。
(↑ずーっと使える丈夫な皮です)
OLD CHANEL ボルドー大型ショルダー
✖️問題はポリウレタン素材・・
内装の小さなポケット部分が、ポリウレタン素材のような場合もあります・・
一見きれいですが・・
このように剥がれがあります。加水分解ですね・・
ただ、、この小さなファスナーポケットを使わなければいいだけなんだけど・・
もっと酷い内装になりますと・・
このように・・手にもハンカチにも、ボロボロと内装の粉が付いて・・
バッグとしての機能が果たせなくなります・・
加水分解もココまでくると、、使えません。
→シャネルの修理の値段
内装の張替えの料金
シャネルで内装の張替えの見積もりを取ったら・・
小さなポケットの張替えで、2万円前後。
内装全部で今お値段が上がっていまして、3万以上・・(まあ、相場でしょう。バッグの修理屋さんでは、みんなこの位のお値段です)
ちなみに・・グッチの内装の張替えは、つい先日お値段が上がりまして、最低2万円はかかるそうです。
詳細は→https://rococo.jp/maintenance-info/8801/
ここからは・・シャネルからの極秘情報ですが・・
たとえ、ロココで扱っている古い古い・・40年も30年も経過しているバッグでも、
無料で内装の張替えをしてくれるケースもあるようです。
ただし、張り替える場合は、あの CHANEL のロゴがなくなります。
バッグのお磨きサービス!
Rococoの皮バッグのお磨き方法
Rococoでは、Vintageの風合いを生かすため、
Rococoオリジナル 蜜蝋など特殊栄養クリーム
できちんとしたお磨きをして販売しています
<効能・効果>
汚れ落とし・栄養・防菌・保湿・艶出し・撥水効果があり、革にハリを与えもっちりとさせ、柔らかくして、汚れや傷が付かないよう厚い膜で守ってくれます
おまけに、エイジング効果~金属部分もピカピカ~ファスナーの滑りも良くなる~角スレも綺麗に!
だから・・Vintageの皮の風合いを保ちつつ長持ちさせます!
仕上げも、RococoではVintageの味わいを出す為にエイジング効果になっています
Vintageバッグのお磨き
他店でご購入のVintageバッグでも。。
ピカピカにしたいバッグがございましたら・・
お気軽にご相談くださいませ
Rococo rococo67708608@gmail.com
ダメージ箇所を中心にバッグの画像を3枚以上メールください 見積もりは無料!
角スレや僅かな色のトラブルでしたら、お磨きでキレイになります!
左がメンテナンス後(角スレも綺麗になります!)
注>基本的に磨く事で皮本来の輝きと スレ等を直しますので、その後のブランドへの修理も可能です
修理お値段
*お磨き代料金 最低8千円~
*Rococoで御購入のお客様は5千円
(往復送料別途)
シャネルの説明書<皮の傷の治し方>
CHANELの小冊子について
シャネル購入時に付いてくる小冊子。
ロココのお品は多くが古いOldVintage品なので、ほぼこの小冊子が付いていません。
この小冊子に何が書いてあるのか?
皆様にご紹介したいと思います☺︎
*偽物は日本語がおかしい個所がありますのでご注意ください。
ロココのお品は、多くの子が古い古いオールドヴィンテージ品なので、ほぼこの小冊子が付いていません。
小冊子の代わりにこのページをよくお読みくださいね⭐️
ほぼ全文、英語で書かれているバッグの紹介ページ↓
最後には日本語で丁寧に、傷の治し方まで書かれている親切な取扱説明書なのです
<全文紹介>
シャネルバックをお使いになられるにあたって
シャネルパックは、品質・デザイン共に非常に優秀なものと世界中で評価されています。
シャネルでは、最新技術と伝統的手工芸のノウハウを巧みに組み合わせたバッグを
製造いたしております。
・シャネルは最高級のなめし革を厳選すると同時に、柔らかさと自然な風合いを保つため、皮を革全体に独自の染色をほどこし、表面にグラスコーティング等の加工をせず、本来の皮素材の感触を保たせています。
このためシャネルバックを常に美しくご使用される為に、お取扱いに関して下記の点にご注意下さいますようお願い申し上げます。
・バックをしまうときは、必ず立て掛けて置いて下さい。また型崩れのないよう薄紙で詰め物して下さい。チェーンは外側の革に触れないように、バック内の詰め物の紙の中にしまってください。
・バックには物を入れすぎないようにして下さい。荷重から型崩れが起こったり、またチェーン、チャック、留め金の取り付け部分に極端な力がかかり破損の原因になることがあります。
・シャネルバッグに使用されている革は特別ななめし方法で革の柔軟性が保たれております。そのため革の表面が生き生きとし通気性や吸水性があります。したがって水、油、香水、化粧品等がかかることのないようにご注意下さい。
・ワックス、テレピン油、オイル、染み抜き、アルコール、各種溶剤などはご使用にならないでください。
・ホワイト及びベージュなどの淡色系のバックには、ホコリやシミは禁物です。汚損した場合はほとんど元の状態には戻せなくなります。
・淡い色のバックは光に非常に敏感です。強力な光線(陽光、スポットライト、蛍光灯など)に長い間あてますと革が黄ばんだり褪せたりします。
・革の手入れは無染色の柔らかいウールの布で軽く拭いてください。堅い素材や表面のざらざらした素材にあたることがないようにしてください。
・バッグに水がかかった場合は、革を拭くのではなく、やわらかいウールの布で軽く叩くようにして布に水分を吸収させます。
・油のしみがついてしまったときは、無香性のベビーパウダーをふりかけて下さい。一晩そのまま置いてから、清潔な化粧ブラシでそっと粉を払い落として下さい。
・バッグにかすり傷や軽い擦り傷ができた場合は、指で目立たなくさせることができます。清潔な乾いた状態の指を、円を描くように傷の部分に少し強めに押し当てて。このとき、油や水気が絶対にないようにご注意ください。
・天然革は、年月を重ねるごとに美しさを増す数少ない素材のひとつです。シャネルバッグは、正しく保管、手入のうえ大事にご使用して下さればツヤが出て革が一層引き立ち末長くご愛用になれ、ご満足いただけることと存じます。
以上。
解りやすく丁寧に書いてあります。
オイルは使ってはいけない、といってもここでは一般的な食用のオイルの事。
バッグ用のオイルやホホバオイル、ミンクオイルなど、通常のバッグ用のオイルを使うのはもちろんOKです!
全ての革製品は オイルで磨き上げて販売されております。
皮は専用のオイルやワックスなどを使いお手入れしないと、乾燥して硬くなり、そして傷つきやすくなり、、そして壊れやすくなります。
皮は女性のお肌と同じデリケートなんです。
(皮は動物の皮なので人のお肌と同じなのです☺︎)
使ってはいけないテレピン油とは?? 工業用として塗料やワニスなどの溶剤、一般的には油絵具の薄め液・画用液として使われているものです。
>> OLD CHANEL レザー製品 在庫 <<
傷の治し方
・バッグにかすり傷や軽い擦り傷ができた場合は、指で目立たなくさせることができます。清潔な乾いた状態の指を、円を描くように傷の部分に少し強めに押し当てて。このとき、油や水気が絶対にないようにご注意ください。
と、いう部分・・・
以前、私も書いたのですが・・
「消えろ」「消えろ」と、心の中で念じながら
皮の傷を清潔な指で丁寧に丁寧にクルクルクルクルと優しく優しくなで続けると・・
皮の傷が治っちゃう事もあるんです
※正確に言いますと皮の表面にほどこしたコーティングや塗料の傷は治る可能性大、皮の深い傷は治りません。
実は指先に油分を含んでいますので、なで続けると油分が発生してその油分で傷が治る事もあるのです。
皮は女性のお肌と同じで乾燥は禁物です。
いつでも油分を忘れずに、しっとり潤いを与えてあげてくださいね❤️
シャネルの説明文にはウールの布と書かれてますが、これも同じ原理です。
柔らかい布であれば傷付ける事はないのですが、ウールに入っているオイル成分が良い役割をしてくれるのです。
ちなみに・・深い傷や深い角スレは、その程度では治りません。
ROCOCOでは仕入れ時に角スレに注意し、リペアできる範囲のお品のみをお取り扱いしております✨ ご安心下さいませ。
上質な使用感はオールド、ヴィンテージの品格があり喜ばれております。
シャネル説明文の最後にも書いてある通り、上質なレザーは年月を重ねて
良い風合いが出てきます。
是非ご自身でお手入れして、大切になさってくださいね
Rococoでは、お買取もさせて頂いております。
時計の取扱い・保証
Rococoで販売している時計はどれも時代を感じさせてくれる
オシャレなバングル感覚の・・Vintageの可愛い時計
たまにでもいいので、面倒を見てあげましょうね
時計は一番身に付けている物なので愛着も一番沸きます
保証に関して・・
当店のお品は、時計としての機能がある完動品です
万が一、到着時に動いていなかった場合は至急ご連絡をお願い致します
全額返品、もしくは、電池交換などの善処を致します。
(時計はバッグと違い機械物なので1週間保証とします)
ただ、どんなメーカーの時計でも、電池の寿命は、平均1年です。
販売後1週間を過ぎて電池切れで動かなくなった場合は Gucci、もしくは近くの時計屋さんで電池交換が可能です(1千円~)
近くに電池交換をする場所がない方は、当店でも受付けしております。
(当店のお品に限ります)
時計のメンテナンス方法
*普段のお手入れは、フェイス部分を、メガネ拭き用の柔らかい布で丁寧に磨いて、皮部分があれば革クリームで薄く磨いてあげる程度で構いません。
*バンド交換・電池交換もブランドで交換できますが、通常の時計屋でも交換ができます
*バンド交換は、革質にもよりますが、3千円~5千前後といったところ。
時計のお取扱いにあたって
*時計はデリケートな機械ものなので水濡れなどがないよう気を使いましょう。昔の時計なので、防水が付いていたとしても完璧ではありません。決して水につけないように取り扱ってください。
*強い磁界を発生する器具には近づけないで下さい。
磁気の影響を受けると一時的な進み遅れが生じますが、磁気を遠ざけると、もとの精度で動きます。
この場合は時刻を修正してください。
#磁石、磁石つき健康器具、冷蔵庫マグネットドア、マグネット付きハンドバッグ等
点検のおすすめ
長くご愛用いただくために
保油状態、漏液の有無、汗や水分侵入の有無などは、電池交換時または、2~3年に1度の点検をおすすめします。
点検の結果によっては分解掃除 オーバーホールを必要とする場合があります。
オーバーホールは1万5千円以上かかるかと思いますが、車のメンテナンスに比べたら安いです。(しかも、外車はもっと高い)
でも。。イタリアのフェラーリを買ったと思えば、なんのその・・です。
バックでも何でもそうですが・・好きなモノのメンテナンス屋さんを 地元で確保しておく、、というのは、オシャレの基本ですね
ジュエリーのクリーニング方法
お肌に付くジュエリーは、どうしても菌などの繁殖が気になるもの・・
Rococoでは、アクセサリーを 消毒・洗浄してから販売しております。
ご安心の上、お買い求めくださいませ☆
→Rococoのヴィンテージのジュエリー ネットショップ
クリーニングは専用の高周波での超音波洗浄器を使用しています
超音波洗浄機 を使用!
高周波振動で 汚れとばい菌を除菌します!
超音波のミクロな泡で、すき間の奥の汚れも手垢も雑菌も落とします!
それだけではなく・・
Rococoでは専用の洗浄液も使用しておりますので、
嫌な雑菌も匂いも奇麗に取れますので
ご安心してご購入の上、ご使用くださいませ
ジュエリーのクリーニング方法
お釜のような容器の中に・
・お水と洗浄液を入れてスイッチを入れると
泡が出てきて・・数分後。
超音波がみるみる汚れを落としてゆきます・・
クリーニングしました! ロココや私物のジュエリーたち・・
(定期的にクリーニングしています!)
クリーニング後↓
全ての錆や傷が取れる訳ではございませんが、雑菌が綺麗に取れます!
この超音波洗浄器とクリーナーを合わせても今では5千円前後で楽天でも簡単に手に入りますが・・
そこまでしたくない、、というめんどくさがりなお客様への^^
ジュエリーがアッという間にピカピカになる裏技情報~☆
ジュエリーのメンテナンス方法
ジュエリーが100円でピカピカに!!
メガネ拭きで磨くだけでも、ピカピカになります
(百均一で売っている物で十分ですが、厚い生地のものです)
その後、薄めた洗剤で洗うだけでも綺麗になります
ただ・・すき間が多い請ったデザインや
傷めやすいジュエリーは
やはり細かい部分まで綺麗にする
超音波洗浄器がお勧めです
もちろんバッグの金属部分にも。。。ただし!!
#磨きすぎますと、ゴールドなどのメッキ部分が剥げる場合がございますのでご注意くださいませ。(鍍金の剥げは修理困難ですので、全てメッキを取り除いて、元の素材のシルバー色に仕上げる事がお勧めです)
この指輪のように、シルバー色がピカピカになります!
#ご要望が多いのでこれからジュエリーを増やす予定です☆
ただ・・アンティーク、ヴィンテージといっても、
お肌に身に付けるクセサリー
バッグとは違って手垢や雑菌が気になる方も多いはず
でも!ロココでは安心のジュエリークリーニングを
丁寧に行って販売しておりますので、
ご安心の上お買い求めくださいませ。
→Rococoのヴィンテージのジュエリー ネットショップ
スエード皮のお手入れ
メンテナンスをした上で販売していますので安心です!
もちろん!栄養・耐水スプレーもしています!
→スエード素材のVintage
簡単なスエードメンテ方法
1、豚のブラシで スエード全体の汚れを取る
2、30cm離して Collonil(コロニル)の栄養・防水スプレーを万遍なくかける
3、さらに ブラッシングして毛並みをと整えるだけ!
詳細
高級感溢れる、気品がある素材、スエード素材。
その滑らかな感触は、いつの時代も女性を虜にさせます。
また、ヴィンテージのスエードは特別に肉厚でキメが細かくて滑らかで、いつまでもなでて頬ずりしたくなる程の独特の魅力があります。
スエード素材は→コチラで販売中!
スエードって、牛や豚の革製品と違って、その皮の裏側の部分を加工して作るので、皮素材である事は間違いはありません。
けれども、
その独特の風合いへのお手入れ・メンテナンスの方法は、通常の皮素材とはお手入れ材料も方法も違うのです
皮クリームやオイルは厳禁です。痕に残ります。
今までロココでは
たくさんのメンテナンス方法を試しました・・
スエード素材をピカピカにしたくて。
結局・・こんなに買っちゃった
クリーニングやメンテナンスの材料
高かったケド・・
例えば・・右上の
ウォーリー・スエードカラーフレッシュスプレー1000円位です
これよりも優れた スプレー を今年はゲット!
コレ・・結果的にすごーく良かったんですよ
防水性もあるし色艶が綺麗に復活します!
色々と試した、防水&栄養剤の中で最高に良かったのです 。
栄養分がたっぷりとしみ込み皮革本来のしなやかさ、柔軟性を保ち色あせも防止します。
また、防水効果もあるので汚れや雨等からスエードを守り長持ちさせます。
革のお肌がピカピカになって、ツヤツヤになって・・
スエードの革が、本来の姿を戻して生き返ったようになっちゃうんです
意外に・・真ん中の赤のボトル・・スエード専用のシャンプー剤。
お試しのスエード素材で試したら・・色落ちしちゃう・・
グッチなどの外国製は特殊な色なので・・色落ちしちゃったら、大変なんです
おススメしません
今、革専門のクリーニングも出来るので、聞いてみました
(例えば、→靴専科)
デモ・・5000円以上はかかる上・・
奇麗に仕上がる保証もありません(と言われました)
だから・・
・・このブラシ・・
今まで、馬の毛がスエードには良いとされてきたけれど・・
最近の調査では、豚の毛が最良とされています
(馬の毛は柔らかすぎて、中のホコリまで取れません)
豚の毛で、なでるようにしてブラッシングをするとね・・
中の汚れまで取れちゃうんですよ
優れものです
そして、この後・・
この栄養スプレーで栄養を与えた後、ブラッシングした後のスエードです
シットリ・・すべすべ肌に仕上がりました
これなら、綺麗に保ちます
大満足です
ここまでくるのに・・色々と試したので、2週間はかかったのかな・・
(凝り性・・)
デモ・・豚の毛ブラシってホームセンターなどでも簡単に手に入りますので、
それでブラシをするだけで、いつでもピカピカ・・ホコリも簡単に取れますよ
スエードって、独特の、なめらかな風合いが女性をトリコにしちゃって欲しくなっちゃいますが、メンテナンスが大変なんじゃ・・と思っているヒトもいるかと思いますが・・
ブラッシングをして・・おススメのスプレーをすれば簡単でした
注意
1、スエードは決して洗濯はしないでください
2、油(皮クリーム)は決して付けないでください
革のエイジング効果
革の魅力といえば、、、
時が経ち、使い込んでゆくにつれて深まる色合いと風合いと肌のような触感です
「皮」と「革」の違いって知っていますか?
動物の「皮」に手をかけた製品を「革」というのです
ハイブランドの品質の良い皮は、磨いて使い込めば使いこむほど、独特の高貴な味わいが出てきます
それは飴のように艶が増し、本来の色合いが味わい深い風合いになってゆくのです
自分だけの革に育てる。それが「エイジング(経年変化)」と呼ばれます。
アンティークな風合いです。
最近は、ピカピカした新品の革よりも、風合いの出た使いこなれた感のある「エイジング」の革が売れていて人気があります。
→Rococoのエイジング 革小物の在庫
人気ブランドバッグでも、あえて使い込んだエイジング効果をしたり、ムラ染めなどで、アンティーク仕上げしていたり。
例えば、オイル塗りなどをして、職人の技術の工程を増やしています
オリジナルの革鞄で有名な土屋鞄製造所でも、その方法を紹介しているほどです。
良い革を持つと、、
使うたびに、磨きこむたびに、その風合いに磨きがかかります。
上手に育てられて、いい色艶になった革製品は自分だけの色合いになっていくので、愛着も増します☆
Rococoで売っている革製品は、Vintage品なので、エイジング効果が出ているお品ばかりですが・・
まだエイジングの出ていない革製品の、良いエイジング効果を出すコツをお伝えしますね。
綺麗にエイジングしています
オイルコース・日光浴コース・水拭きコース・・などなど、
土屋鞄製造所でも紹介されている方法を Rococoでは今まで色々と試してきました。
↓完成後
アンティークな風合い
飴色の色合い・
こんにステキになるなんて。。正直びっくり
ステキな鞄になりましたあ~
→Rococoのエイジング効果のアイテム
ステキでしょ??
Rococoでは、これからも、メンテナンス・エイジングの手間隙をかけて販売させて頂きます!
Rococoでは蜜蝋入りの手作りの特殊クリームでお磨きして販売しております
<効能・効果>
汚れ落とし・栄養・防菌・保湿・艶出し・撥水効果があり、革にハリを与えもっちりとさせ、柔らかくして、汚れや傷が付かないよう厚い膜で守ってくれます
おまけに、エイジング効果~金属部分もピカピカ~ファスナーの滑りも良くなる~角スレも綺麗に!
お預かりサービス
蜜蝋と馬油などの天然成分と特殊な技術で大切なVintage皮バッグを蘇らせています!
もちろん、エイジングの効果もあります!
詳細↓
布素材/スエード/等の起毛皮革&エキゾチックレザーのお手入れ方法
特殊素材のお手入れ方法
ジャガード(布)素材
ジャガード素材 在庫一覧
布部分はジャーマンブラシ(柔らかいナイロンがお勧め)でブラッシングが基本。クリームのような油分は落ちなくなりますので絶対に付けないようにしてください。
サイドの革部分には蜜蝋クリームで栄養を。間違ってクリームが付かないように指先などで慎重に塗る事がお勧めです!
<蜜蝋の効能・効果>
汚れ落とし・栄養・防菌・保湿・艶出し・撥水効果があり、革にハリを与えもっちりとさせ、柔らかくして、汚れや傷が付かないよう厚い膜で守ってくれます
おまけに、エイジング効果~金属部分もピカピカ~ファスナーの滑りも良くなる~角スレも綺麗に!
細かい部分もリップ型なら簡単に塗る事ができます
ベロア・モケット素材
柔らかいナイロンのジャーマンブラシで埃を取る程度で
ベロア素材在庫
スエード(裏革)・ヌバック 素材
スエードやヌバックは、豚のジャーマンブラシで全体の埃を落として、栄養スプレーをすると艶やかで滑らかな風合いを保ちます。詳細↓
注>蜜蝋やクリームは絶対に塗らないでください
サイドの革部分には蜜蝋クリームを塗ります。布部分に間違ってクリームが付かないよう指がリップで慎重に塗る事がお勧めです!
ヘビ・パイソン・ワニ(クロコ)・トカゲ・サメ・エイなどエキゾチックレザー
クロコダイル 在庫
【サフィールレプタイルクリーム】爬虫類革専用高級保革クリーム
あの「エルメス」とも共同開発された、[サフィール] SAPHIR社製。
エルメス カーフ・ボックス専用
カーフやボックスなどの上質な皮革製品に栄養と柔軟性を与え、同時に保護膜をつくり自然な光沢を出します。
[サフィール] SAPHIR クリーム レノベイタークリーム
エルメス HERMES ケリー35 ボックスカーフ(濃茶・内縫)
柔らかくデリケートな革
シープ(羊・シープ)/ラム(生後1年以内の仔羊)/オーストリッチ(ダチョウ)
念の為にデリケートクリームを使います
オーストリッチ在庫
[サフィール] SAPHIR クリーム デリケートクリーム
エナメル・パテント素材
お手入れの基本は乾拭きだけで防水スプレーは禁止(水ははじきます)
簡単なお手入れが特徴ですが、物が張り付きやすいということが一番の弱点です。紙や他の素材が付かないよう保管しましょう
ハラコ
ジャーマンブラシ(馬か豚)で毛並みを整えた後に防水スプレーが基本。簡単です。
PVC素材は丈夫!
一般的にオールドグッチのGGマークの部分は PVC素材(塩化ビニール素材)です↓
勘違いしている方も多いのですが、グッチだけではなく、ヴィトンのモノグラム部分も全てPVC素材です。皮素材は、周囲のキャメルの部分だけ
PVCは、汚れに強いので、今グッチで出しているキャンパス生地とは違って、洗えて丈夫です!
PVC素材は薄めた中性洗剤を含ませた濡れたクロスで拭けます。また、丈夫なので洗剤で洗う事も出来ます
洗った後の乾燥は無理に乾かさず、自然乾燥をします
このように・・
クリームやワックスといっても、革ごとに専用クリームが売っています。ブラシは色移りの心配もあるため、バッグごと(色ごと)にジャーマンブラシを買い揃えなければなりません。 また、Vintage品は色落ちが心配なので、リムーバーやクリーナーなどで革の表面を必要以上に落としてしまうトラブルも多いので素人の方はあまり使わない方が良いでしょう。防水スプレーもフッ素系以外の成分は息が出来ないのでお勧めしません。また効果時間は約1時間です。
間違ったお手入れで・・最悪な結果になったら元も子もありません
また、悲しい事に、用具や完璧な手入れにこだわる事に疲れた結果、お手入れを怠る事になっては意味がありませんよね・・
そこで、蜜蝋入りのクリームなら、簡単にお手入れ出来ます!
汚れ落とし~栄養クリーム~防水効果~エイジング効果~防カビ~金属部分もピカピカ~ファスナーの滑りも良くなる~角スレも綺麗!
*クロコなどの特殊レザーもロココでご購入のお品には全てにメンテナンス済みですので、これからも綺麗に保てます!
*使用禁止ー布・スエード・ヌバック・ハラコなどスムースレザー以外の素材
修理依頼
※Rococoで販売したお品に限りご相談くださいませ
ロココのお品は「全て本物・正規品」です。
たとえ古いモデルのVintage品も、正規のグッチやシャネルで修理が受けられます!
*ですから、すぐにRococoで修理をご希望される方もいらっしゃいますが、まずは・・
本物を確認する意味でもまずは正規店での修理をお薦め致します。
(見積もりまでは無料です)
*当店の修理では全く同じ部品が用意できません
*角スレや色スレは、バッグのお磨きサービス!をご利用くださいませ。
見積もり無料!お気軽に!
お見積もり期間約2週間
ピカピカお磨きサービスが5千円(11,000円相当)で付けられます!
鑑定書も同時にご利用いただけます!
修理の流れ
メール(画像)にて無料見積もり
↓
ご納得頂いてからロココまで配送(往復の送料はご負担ください)
↓
2週間〜1ヶ月後(約)ご連絡の上、着払いでご配送
*配送日までにお振込みください
注意事項
※Rococoで販売したお品に限りご相談くださいませ
ご相談は店頭やお電話では一切行っておりません。メールでご相談くださいませ。
順番に丁寧に対応しております。